果樹生育状況 さくらんぼは最盛期に突入しました。佐藤錦が美味しくなっております。 紅秀峰は着色待ち。ここに来て梅雨寒も最低気温がやや高く、寒暖差が小さいため 着色の進みが今ひとつ。紅てまりは順調に生育、紅きらりも着色が見えてきました。 ご注文いただきました商品の発送が順次始まっております。 まだまだご注文承っております。詳しくはお問い合せいただければと思います。 初夏の味覚のサクランボ、ぜひご検討ください!
果樹生育状況 佐藤錦は盛期始め、ここまで寒暖差が小さいため着色が今ひとつ、着色を待っている 状況です。早生種はすべて終了いたしました。 紅秀峰は葉摘み処理が完了しました。順調な生育となっています。 ぶどうは若干遅くなりましたが、本日、ジベレリン処理の1回目を行なっております。 5月下旬から全体的に降雨量が少なく高温で経過しており、今後への影響が心配されます。
果樹生育状況 6月11日現在の佐藤錦です。肥大・着色ともに進んできました。 作業は葉摘みを終日行なっております。ここまで連日の真夏日で スタッフもサクランボの木もバテ気味ですが、今日は東北南部も 梅雨入りし少しホッとしているところです。 只今、コロナ対策を施して入園を受け入れております。 感染防止の観点から、ご予約された方のみ対応させていただいております。 ご理解いただいた上で、皆様のご来園を心よりお待ちしております。